サネ家の正月休みは盛りだくさんでした〜。
ドッと疲れるほどに・・・😂そのキロクです。
3人育児に家事・仕事!
毎日バタバタで本当に忙しい…Σ(o''д''o)
それでもオンナは捨てたくない!
そんな私がご提供するのは、お顔そりで美肌を育てるスキンケア!
あなたにとっての心地よいスキンケアを一緒に探しましょう♪
徳島県徳島市【忙しい女性のお肌を整えるお顔そりサロン】
シェービングスペースJIPEのチエです♪
サネ家は昨年は相方以外はみんな寝込んでいたので
どこにも行けないお正月休みを過ごした反動か←
出ずっぱりの遊びまくりで
めっちゃ充実していましたが
40の母は疲れ果てました😂
初日 12月31日
大晦日は例年通り
相方の実家で年越し🌅

昨年末は石井の直心庵さんのお蕎麦を注文して
年越しそばを食べました!
すんごくおいしかったです👍🏻
大晦日の夜は、
相方母上様と相方の伯母と3人で夜更かしして
お酒を片手に深夜まで女子トークを楽しみました😂
2日目 1月1日

元日は、じぃじやばぁばも一緒に朝から勝浦川のグラウンドで凧揚げ🪁

娘も楽しんでいましたよ🪁
風が強過ぎて、2つ用意してた凧が
30分ほどで2つとも使えなくなっちゃいましたけどね😂

元日の午後は私の祖母の家に年始の挨拶へ!
少し前まで↑の叔父が怖くて泣いてた娘ですが
今ではすっかりこの通り😍
可愛い姪っ子の可愛い可愛い大姪にデレデレの叔父でした😂
3日目 1月2日

2日は家族で海遊館に🐟

海遊館の後は、海遊館の横の
天保山マーケットプレイスに出来てる
レゴランド®︎・ディスカバリーセンター大阪へ🧱
入場料がまぁまぁいるからソワソワしたけど←😂
長男ももう10歳。
そろそろレゴで喜ぶのも終わっちゃいそうやし
名古屋のレゴランドまで行くことはなさそうやし・・
ってことで思い切って入ることに!
3人ともめっちゃ楽しんでたんで
サネキッズの笑顔プライスレス🥲💕
ってことでヨシとします・・か・・💸
😂😂😂

夕方までレゴランドで遊んで
夜は、なんばパークスで夕飯🍴
パークスの屋上のイルミネーションを見て帰って来ました〜✨

やっぱり女子はこういうキラキラが大好きですね😍
海遊館も広くて歩き疲れてたし、
そのあとはレゴランド🧱
十分なお昼寝もできてないままパークス到着で
夕飯を食べ終わるまでグッズぐずだったのに
屋上に着いた途端↑のテンションでした😂
4日目 1月3日

3日は朝から大麻比古神社へ初詣に🙏🏻

娘が欲しがったけどめっちゃ並んでたから母が却下した10円パン。
トーチャンが可愛い娘のために頑張って長蛇の列を並んでゲットしたけど
2つとも半分も食べなかった10円パン・・・・。

トーチャンが頑張って並んで
2つで1,000円もしたのに!
10円パンはもう買いません!
わかった?!
と相成りました😂

3日午後は川内に来ているサーカスへ🎪
子供達は初サーカス!
コーフン気味に楽しんでくれていました〜🥳
これも当日並ぶのは嫌なので
せっかくやし少し高くてもイイ席を指定席で取ろうと思って
事前に購入して行きました〜🎪
SS席のファミリーセットがお得でオススメです👍🏻
SS席の当日券は大人が3,500円!
子供も2,500円!
それが前売りのファミリーセットなら
SS席が4席取れて8,000円なんです🙌🏻
サネ家は5人家族なので
前売り価格の子供料金でもう1席取って
行って来ました〜🎪
2/26まで徳島で公演しているようなので
気になっている方は是非是非ファミリーセットで〜👍🏻
5日目 1月4日

お正月休み最終日は
あすたむらんどへ〜⛲️
少し外遊びをしてから
まだ入ったことのなかった
木のおもちゃ美術館へ🌳

子供が楽しんでいたのはもちろんですが
私もめちゃくちゃ楽しかったです🥳✨w

帰る前には恒例の川下りのアトラクションに乗ってから帰宅しました〜w
これに乗らないことには帰らせてくれないので😂
長くなりましたが
今年のお正月休みはこんな感じで
終始遊びまくりで充実の休みとなりました〜👍🏻
しかしながら四十路の身にはやっぱり応えます😂
来年はちょっとゆっくりする日も必要だと
強く強く進言したいと思います😂
本日以降の予約状況
○……空があります
△……メニューに制限あり
上記を参考にお問い合わせください。

コメント