少し前にお店に新たに棚をDIYしました〜!
壁に大きな穴を開けずに出来る方法なので
賃貸の壁でも出来る壁付けの棚なのです!
でもやっぱり毎日綺麗にしていたい!
そんな私がご提供するのは
忙しくて最低限のスキンケアでもキレイを保てるお肌を作るお顔そり!
徳島県徳島市【忙しい女性のお肌を整えるお顔そりサロン】
シェービングスペースJIPEのチエです♪
オープンに合わせて作った壁付けの棚
石膏ボードの壁にも付けられる
ピラシェルというキットを使って作った棚です!
設置した当初からこの棚について
同業の方や友人から
この棚はどうやって付けているんですか?
と、よく問い合わせいただいたり
ご来店のお客様からも
この棚いいな!
簡単に出来る?
と聞かれるので、
使った品物と詳細をまとめておきますね👍🏻
ウォールシェルフ(壁付け棚)を作る場合は
本来なら、石膏ボードの下の柱や間柱を狙って支柱を取り付けないといけません。
柱を狙うなら、基本的には90センチ間隔。
なので幅90センチの棚しか作れないんです!
けど他にも家具を置いていたり、
そんなに大きな棚は要らない場合もありますよね!
もちろん賃貸で壁に穴は開けられない!とかの理由だって・・。
そんな時にこのピラシェルなら
画鋲で刺した程度の穴しか開けずに棚が作れるので
好きなところに好きな大きさで棚が作れちゃうんです🤓✨
では早速、使った品物の紹介から!
支柱を設置する為にコレ↑を使用します!
コレを使うことでネジで穴を開けなくても
壁に支柱を固定できるんです👍🏻
支柱はコレ!
棚受けは右左違うので気をつけてくださいね!
棚板は旧店舗で使っていた棚板を加工して設置しました🪚
で!できた棚がコレです!
参考までに
横幅60〜65センチ
高さ60センチ
何故か一番下の棚板だけ幅65センチw
なんでそうしたのかは忘れたw
高さは床から90センチの所から支柱を取り付けました!
160センチ前後の人が前に立った時に
真ん中の棚がちょうど目線の位置にくる高さを意識しての高さです👍🏻
で、今回はココ↓に同じアイテムを使って
ウォールシェルフを作ります!
今回は120センチの支柱を使って
前回よりも幅も高さも大きな棚を作ります!
とりあえず支柱だけ取り付けて棚板は後日買いに行きました!
何故なら支柱と棚受けはネットで買ったからw
届いてからなんとなくのサイズを見て棚板を買いに行こうと思ってたの。
けど支柱を付けるのは棚板を買ってきてからにした方が良かったよ・・・
後日、木材は買ってきたものの今度は塗装が面倒で(´-ε-`)
しばらく謎の支柱だけが壁についている状態でお仕事してましたw
支柱を設置してから約1週間w
買って来ていた木材にやっと色を塗ったので棚板を設置!
こんな感じにできました!
2枚上の支柱だけの写真と見比べたらわかるように・・・
支柱の位置が2本とも変わっていますw
最初は窓と窓の間に
ちょうど中心になるように設置していたんですが
左側の黒い椅子をこの位置に置いたまま棚板を設置したい!
となったら、支柱ごと右に移動する必要があったんです。
材料は全部準備してから始めろ!
ってことですよね・・・w
2本とも付け直したので数日前の支柱を設置した労力は全て無駄になりましたw
けど見て見て👀
ネジで穴を開けて取り付けたわけじゃないから
ピラシェルなら外してもこのくらいの穴しか残らないのだ!!
この程度の穴なら別にこのままでもそんな気にならんし、
どうしても気になるなら
こういうので埋めとけば
はい!この通り🤗✨
これがこのピラシェルの凄いところなのだっ!!
と、思いがけず外した後の穴まで見せることになったけど
凄さが見てわかったことと思いますwww
兎にも角にも材料は全て揃ってから作業は始めましょうw
ってか、ちゃんと設置位置等々
しっかり考えてから作業しましょう😂
(普通はちゃんとするw)
さらに数日後、
一番上の支柱を長く伸ばしていたところに
コレを使って有孔ボードを設置しました!
数日後・・・・
そうコレもまた後日ですw
これの為に既にできていた棚をどうこうする必要はありませんでしたが
↑のブラケットにはネジが付いていなかったので
近くのホームセンターへネジだけ買いに行かないといけなくなりましたw
ホント・・・
事前準備はしっかりと!!
😇😇😇
色々バタバタしましたが、
無事もう一つのウォールシェルフが完成しました〜!
ちなみにこの棚は
棚板 横幅約80センチ
8フィートの1×8材を3本にカットしてもらいました!
高さは床から40センチの所から支柱を取り付けています。
有孔ボードを取り付けた一番上の棚は・・・・
素敵な棚になりますよ❤︎
乞うご期待っ!!
本日以降の予約状況
○……空があります
△……メニューに制限あり
上記を参考にお問い合わせください。
コメント