フレグランスUVミーファにはたくさんのフレーバーがあります!
今回はその香りのテクスチャーを私の感覚と好みで比較し皆様に選んでいただく際の参考にしていただけるよう記していきたいと思います!
3人育児に家事・仕事!
毎日バタバタで本当に忙しい…Σ(o''д''o)
それでもオンナは捨てたくない!
そんな私がご提供するのは、お顔そりで美肌を育てるスキンケア!
あなたにとっての心地よいスキンケアを一緒に探しましょう♪
徳島県徳島市【忙しい女性のお肌を整えるお顔そりサロン】
シェービングスペースJIPEのチエです♪
推しフレーバーのフレッシュマンデーモーニングが廃盤となり、ミーファのフレーバー迷子となってしまったわけなんですが、
私が推していたこともあってJIPEのお客様もフレッシュマンデーモーニングをお好みの方が多く、皆様フレーバー迷子・・・
なので!
急遽現存のシリーズの香りを私の感覚と好みで比較します!
私の好みが大いに反映されますのであくまで参考程度にお読みいただけると幸いですw

テンダーリリー
ベルガモットとピーチフラワーが香る、上品ですっきりとした甘さの魅惑的な香り。
〈個人的感想〉
発売当初からあるテンダーリリー。
『ザ☆お花の香り』やけど甘い感じのお花じゃなくて爽やかな方だと思う。

シェリーサボン
ミュゲ、ジャスミンなどの清楚なフローラルと、アンバーやムスクがやさしく香る爽やかで透明感のある香り。
〈個人的感想〉
発売当初からあるシェリーサボン。
よくある『せっけんの香り』系の香りやけど、ほんのりジャスミンがくることで安っぽい制汗剤や芳香剤のせっけんの香りじゃなくてお上品なせっけんの香り!

マグノリア
オレンジの爽やかな香りとジャスミン、マグノリアの花々が咲き誇る上品な香り。
〈個人的感想〉
発売当初からあるマグノリア。
オレンジがガン!って来るんやけど、オレンジの背後にジャスミンもしっかり香るからオリエンタルな感じがすると私は思う〜
ちょい甘め。

シトラスグリーン
ハーブとシトラスが効いた、アロマティック・シトラスの香り。
〈個人的感想〉
フレッシュマンデーモーニングがないのならコレかなー
って感じです。
男性にもいけそうな爽やか香り。

オスマンサス
柔らかな甘さが優しく包み込む、キンモクセイの香り。
〈個人的感想〉
トラックオイルが大人気で品薄になってた頃に流行ってた金木犀の香り。
しっかり甘々な女性が好きそうな香りです。

ミモザ
ピーチとジャスミンティーが香る、甘爽やかなミモザの香り。
〈個人的感想〉
ピーチが夏っぽい雰囲気がする香り!
甘めやけどピーチとリンゴで甘酸っぱい爽やかさがあるからくどくない甘さの香りです。

ホワイトティー
果実の余韻に包まれる、心ほぐれるホワイトティーの香り。
〈個人的感想〉
2025年の新作フレーバー。
アプリコットがフルーティーでほんのり甘い感じ。お花系が苦手な方はこれがいいかも!

クリア
無香料
〈個人的感想〉
なんやかんやコレw
安牌の無香料👍🏻w
ミーファの公式の香りチャートに私的フレッシュマンデーモーニングを描き加えてみました!

私は甘めの香りが苦手なので現在のラインナップだと、さっぱりめのシトラスグリーンが好みです。
ミモザもキライじゃないんですが甘さがどうも苦手。
このことから上記のチャートを見ていて思ったんですが、私はフローラル系よりもフルーティーな香りが好みなようです!
シトラスグリーンはフルーツ感が少し薄いですが爽やかさで言うとダントツなのです👍🏻
同じくサッパリ系がお好みでフローラル系がイケる方ならサボンもオススメですよ👍🏻

【ナプラ ミーファフレグランスUVスプレー】
80g 1,320円(税込)
以上!
鼻を犠牲にし、最終的には胸焼けまで覚えながら全てのフレーバーを嗅ぎ比べて完成した今回のブログ。
少しでも皆様のお役に立てると幸いです。
本日以降の予約状況
○……空があります
△……メニューに制限あり
上記を参考にお問い合わせください。

コメント