土曜日に来てくださっていたお客様とのお話でウォーターサーバーの話になりました。
さね家で使っているウォーターサーバーの話をしたところ『どんなのか詳しく!!』ってことになったので記事にまとめておきます。
3人育児に家事・仕事!
毎日バタバタで本当に忙しい…Σ(o''д''o)
それでもオンナは捨てたくない!
そんな私がご提供するのは、お顔そりで美肌を育てるスキンケア!
あなたにとっての心地よいスキンケアを一緒に探しましょう♪
徳島県徳島市【忙しい女性のお肌を整えるお顔そりサロン】
シェービングスペースJIPEのチエです♪

ウォーターサーバーが欲しいんですよね〜
でも大きいしーー主人も反対しててーー
ウォーターサーバー使ってます?

うちは『月額いくら』とかで契約するタイプの
よくあるウォーターサーバーじゃなくて
2リットルのペットボトルを自分で買ってきて
差し込むタイプのやつを使ってます!

何それ?!
どんなやつですかっ!!?
それでアレコレ説明してたら、

それいいですね!買おうかな!
けど主人にはやっぱり反対されそうだから
こっそり買って届いてビックリ!みたいにしよう・・
っておっしゃるもんだから、
「これいいじゃん!買おう!!」
って旦那さんに言ってもらい
気持ちよく買えるように
卓上ウォーターサーバー
全力プレゼン
したいと思います!w

これがさね家愛用のウォーターサーバーです!!
(この写真を撮るためにサーバーの周りは必死で片付けましたwww)
で!
なぜ月契約?のような定額制のサーバーではなく
このサーバーを買ったか・・・というと!
①スーパーやドラッグストアで水を買う方が安い!
②お湯と冷水それぞれのスイッチがある
③2Lボトルの方が備蓄として使いやすい
④契約めんどくさい
これらです!
①スーパーやドラッグストアで水を買う方が安い!
月契約なレンタルのウォーターサーバーだと、
サーバー本体のレンタル費は不要でも
水代がまぁまぁ高くつくんです!
以下、某比較サイトよりの引用です。
フ○シャス 2リットルあたり 348円
コス◯ウォーター 2リットルあたり 344円
ワ◯ウェイウォーター 2リットルあたり 224円
アク◯クララ 2リットルあたり 324円
などなどです。
お!安い!!と思うメーカーでも
2リットル224円!!
スーパーで買うといくらでしょう??
私はいつも
2リットル6本 500円以内
で購入しています!
2リットルあたり83円ほど!!
うん!
比べるまでもない!!!

②お湯と冷水それぞれのスイッチがある
レンタルサーバーの詳しい仕様は分かりませんが
私の使用しているものは、
冷水とお湯それぞれに電源ボタンがあり
使わない方のスイッチを切ることができます!

我が家はお湯は使わないので
冷水だけONにしています😊
お湯のほうをONにしておくと
お湯のタンクに入っているお水が
定期的に沸かされます。
これはレンタルサーバーも同じ作りかと思われます。
電気ポットの容量ですね!
その度に電気代がかかりますし
ボコボコうるさいですw
お湯をものすごくしょっちゅう使う方なら
便利な機能かもしれませんが
我が家はケトルでその都度必要な分だけを
沸かすので十分なので使用していない機能です!
これはレンタルサーバーにも
ついている機能かもしれませんが
便利だと思っているところなので説明を😊

③2Lボトルの方が備蓄として使いやすい
レンタルサーバーのボトルは12リットルが一般的!
12リットルってなかなかに重いですよ!
よく
「レンタルサーバーのお水は
災害時など有事の際の備蓄になります!」
と言いますが
12リットルのボトルを持ち上げて
人力でコップに注ぐのはなかなかに
ハードな所業だということは
容易に推測されますよね。
その点、2リットルボトルは
あの定番の2リットルボトルです!
それこそ有事の際の持ち運びにも
便利に対応できそうです👍

④契約めんどくさい
単純に契約がめんどくさい!
とにかくコレにつきますねwww
そして契約すると
お水のノルマがあるメーカーが
ほとんどだとか・・・
そんなに使っておらず
お水は余っているのに
翌月には問答無用で
契約分の水が送られてくる。
それも契約式のサーバーでなければ
自分達が必要な分だけ
必要な時に購入できるわけです。

イイ事ばっかり書くのも胡散臭いので
ここはちょっと頂けないな・・・
という点も少し。
ズバリ!!!
チョロチョロとしか出てこない!
これに尽きますwww
てか今のところ、
このくらいしかありませんw
このくらいの出具合です。
まぁこれもジャバジャバ出たら
子供たちが自分でいれる時に
すぐ溢れてしまいそうなので
これはこれでヨシ!
と思ってはいます👍
あとは・・・
デザインがダサい
ところでしょうか・・・
この点は他の卓上サーバーを買えば
問題は解決しますwww
というところで、
我が家にある卓上ウォーターサーバーと
他にもデザイン面などで
気になっているサーバーを
紹介して締めたいと思います!
私が現在使っている卓上ウォーターサーバーが↑です!
デザインが・・・・ですが、まぁそれそ差し引いても
機能面で選んだ為、本体は概ね気に入っています。
最初はデザインで↑これと悩んでたんです!
けどこっちは、冷水とお湯で出る位置が違う!
子供たちに使わせる場合の失敗の可能性を
少しでも減らしたくて現在使っている物にしました。
まぁお値段ももちろん考慮して・・ですwww
この記事を書くので、
また卓上ウォーターサーバーを調べてたら
こんなの↑がありました!!!
私が悩んでたやつと同タイプでお安いっ!!!
サーバー買うときにコレがあったら
これにしてたなぁ〜〜〜❤︎❤︎❤︎
お値段はお高めですが
デザインで言うならコレがイチオシ!
めちゃくちゃ可愛いっ❤︎❤︎❤︎
楽天ユーザーならポイント還元も
結構あるので0・5の付く日に買うと
さらにお得に購入できそうです👍
次に買い換えると時には
最後に紹介した『Toffy』かな(ノω`*)❤︎
(その時のさね家の財政次第ですがwww)
では!この辺で!
ご家族の同意を得て無事、
卓上ウォーターサーバーをお迎えできるよう
祈っております٩(ˊᗜˋ*)و
本日以降の予約状況
○……空があります
△……メニューに制限あり
上記を参考にお問い合わせください。

コメント