JIPEのインスタや公式LINEをご覧になってくださっている方は既にご存知かと思いますが、
サネ家は昨今世間を騒がせている新型コロナウイルスの渦中の一家となりました!
そんな我が家のコロナ感染渦中の出来事を綴る体験記の続きです。
ここからは一個人の体験記としてコロナ感染家族の渦中の生活を記します。
考え方や意見の違いもあるかと思います。
読むことで辛い思いをする方や不快に感じる方はここで読むのをお辞めになり、ページを閉じてください。
又、コロナ感染による家族や関係者への誹謗中傷の一切はおやめくださいますようお願い申し上げます。
でもやっぱり毎日綺麗にしていたい!
そんな私がご提供するのは
忙しくて最低限のスキンケアでもキレイを保てるお肌を作るお顔そり!
徳島県徳島市【忙しい女性のお肌を整えるお顔そりサロン】
シェービングスペースJIPEのチエです♪
何も分からないままコロナ感染3日目に突入。
3/17(木) 陽性発覚3日目
朝には娘の熱も下がっていて、36.4℃。
元気に絶賛平熱中☆
心配していた家族への感染ですが、みんな何事もなく元気!
それが何よりです٩(ˊᗜˋ*)و
そうなるととにかく暇で暇で(笑)
息子ズはYouTube見ながら2人でひたすらゲームをやっていて、2人で本当に楽しそうでした。
こういう時、歳の近い同性の兄弟は一緒に遊んでくれるから助かります(╹◡╹)
この日もお昼前に電話が鳴ります。
入院調整本部です。
本日のサネ家娘さんの体温と酸素飽和度をお尋ねしたします。
はい。36.4℃と99です。
わかりました。
昨日は鼻詰まりが・・とおっしゃっていましたが今日はどうですか?
相変わらずですが気になるほどではありません。
わかりました。
では今日の健康確認は以上です。
また明日連絡いたします。
形式的な健康確認の電話もありつつ
暇でいられないので相方がパズルを買いました(笑)
柄とピース数しか見ていなかったようで、
「最初やしとりあえず150ピースくらいでやってみる?」
で、来たパズルがコレです↓
ん??なんかちっさくない!?
ちっさ!!!!!笑
黙々ちまちまとはめ込んで1時間ちょっとで完成!
この額も一緒に入っていたのですぐに飾ることができるパズルでした٩(ˊᗜˋ*)و
今は相方のパソコンの横にちょこんと飾られています(^^)
↑『まめパズル』って書いてありますよね(笑)
男の人ってほんとちゃんと読んでないですよねwww
ウチの人だけなのかな?www
そして陽性になって3日目。
この日、ようやく濃厚接触者の認定の連絡が来ます。
保健所です。
サネ家娘さんがコロナ陽性とのことで、これに関係する濃厚接触者が判明しましたのでお知らせ致します。
濃厚接触は我々家族。
もちろんそうですよね〜〜〜〜〜(´-ω-`)
濃厚接触の方々にはPCR検査を受けていただくようになりますが、もう受けられましたか?
はぁぁぁぁぁぁーーー!!?!?
『濃厚接触になるだろうけん、家から出るな』
ってお前が言うたんやろうがよぉぉぉぉぉ!!!
(あまりにもイラついた為お口が悪くなっています)笑
え・・・受けてないですけど・・・・
あぁ・・まだ受けてないんですか・・
わかりました
はぁぁぁぁぁぁーーー!!?!?
何その反応!??!?!??
『濃厚接触になるだろうけん、家から出るな』
ってお前が言うたんやろうがよぉぉぉぉぉ!!!
(二回目)
(あまりにもイラついた為お口が悪くなっています)笑
PCR検査は順番にご案内しているので連絡をお待ちください。
娘ちゃんの療養期間についてですが、14日に発熱したと言うことで14日発症でその日から10日間が療養期間となります。
ご家族についてはPCRの結果次第で自粛期間等変わります。
PCR陰性で娘ちゃんと隔離の上、感染対策をきちんとして過ごしている場合は21日より自粛期間解除となります。
陽性だった場合はそこから更に1週間〜10日の療養期間が必要となります。
娘ちゃんがまだ小さいのでお母さんが一緒に過ごされると思うのですが、その場合お母さんは娘さんの療養終了後、更に一週間の健康観察期間が必要になります。
え、陽性になった本人よりも私がもっと長い期間自粛なんですか?
はい・・・そうなるんです
まぁ、みんな私のような反応をするんでしょうね(笑)
またコレか・・って感じの対応をされました(笑)
そんなことよりも
『もう受けられましたか?』
ですよ!!!!!!
何それっ!!?!??
とにかく色々モヤモヤしましたが今は家族のPCRを待つしかないとの事でした。
地域により対応は違うと思います。
今後誰かの参考になれば。と記しております。
これが全てではないことをご理解の上、参考程度に読んでくだされば・・と思います。
本日以降の予約状況
○……空があります
△……メニューに制限あり
上記を参考にお問い合わせください。
コメント